ゲーム統計
ハイランダー(Highlander ) 攻略
ビットコインで遊べるオンラインカジノビットカジノのスタッフが、おすすめスロットをご紹介するスロットレビュー!今回ご紹介するのは、マイクロゲーミング社からリリースされたオンラインスロット「ハイランダー(Highlander)」です!
1986年に映画化されたハイランダーを原作としたスロットである本作。原作ファンはもちろんのこと、原作を知らないプレイヤーでも楽しむことができるかつ、ちょっと珍しいシステムを搭載しているスロットです。早速ご紹介していきましょう!
シンボル紹介/基本設定やシステム
5リール、243ペイラインを採用しているハイランダー。
有効ペイライン上に高配当シンボルがストップすると、シンボル内で映像が流れるグラフィックの繊細さ。原作ファンにはたまらないスロットアクションですね!
登場するシンボルは、トランプの数字がモチーフとなった低配当シンボルが5種類と、ハイランダーの登場人物たちが描かれた高配当シンボルが5種類。
さらに、スキャッターシンボル以外すべてのシンボルの代用となる、ワイルド(Wild)シンボルと、フリースピン獲得のために必要なスキャッター(Scatter)シンボルの、合計12種類のシンボルが登場します。
通常スピン時のハイランダーでポイントとなるシステムが「2スキャッター(2Scatter)」システム。
2個のスキャッターが同時にストップすると、そのスキャッターたちがワイルドシンボルに変化するシステムです。
もちろん、ワイルドシンボルも同タイミングでストップする可能性もありますので、ストップする場所やタイミングによっては5オブカインドや思わぬ配当を手にすることも十二分にあり得ます。
ボーナス/フリースピン
ここでは、ハイランダーの「フリースピン」についてご紹介していきます。
獲得のためには3個以上のスキャッターシンボルをストップさせる必要があります。スピン回数は、いくつのスキャッターシンボルがストップしても10回です。
ハイランダーのフリースピンには、フリースピン中にランダムでワイルドシンボルを生成する「クイッケニングワイルズ(Quickening Wilds」)」が搭載されています。
このクイッケニングワイルズは「発動するたびにワイルドシンボルの生成数が増える」といった特徴がある為、フリースピン中に発動すればするほど高配当への期待値が高まっていきます。
最後の方には半数以上のシンボルがワイルドに変化することも。こうなれば、243ペイラインということもあいまって、確実に収益を上げることが出来ることでしょう。
プレイの所感
ここからは、ライターが実際にプレイした所感をご紹介しましょう。
ちなみにライターは、原作のハイランダーは残念ながら観たことはありません。
まず目を惹くのは配当獲得時のシンボルアクション。原作ファンなら「お!」と思うシーンなのかもしれませんが、知らない自分でも「すごい!」と思えるほど、美麗でしっかりと映像が流れます。ちょっと原作に興味がわいてきました!
ただそれ以上に感心したのが「スロットとしてのレベルの高さ」です。原作があるスロットゲームは、基本的にどのプロバイダのゲームも遊びごたえがあるものが多いのですが、このハイランダーも多聞に漏れない出来の良さ。
普通のスロットとしても十分楽しめますよ!
まとめ
原作のあるスロットゲームは、しっかりと作りこまれたスロットに仕上がっていることが多いのですが、ハイランダーはスロットゲームとしても原作ファンとしても納得できるだけの仕上がりにある、様々な意味でハイクオリティな1台といえるでしょう。
マルチプライヤーや高額ジャックポットがあるようなタイプではありませんが、その分のんびりプレイすることが出来るにもかかわらず、フリースピン中は運が良ければ数百倍配当も可能なシステム。是非ともプレイしてみてはいかがでしょうか!
ハイランダーが好きなプレイヤーへのおすすめスロット
スペック
レイアウト:3×5
ペイライン:243ライン
ペイアウト率:96.02%
分散:LOW-MID
最大勝利:102500
ベット数:0.4~30