Winfast

      Oiran Dream

      oiran-dream

      このゲームでのファンモードはご利用できません。プレイする為にログイン、もしくは登録する

      ゲーム統計

      24時間54%
      89.6%
      88.52%

      RTP

      96.34%

      最低 - 最大ベット

      0.2 - 100 USDT

      ボラティリティー

      中ボラティリティ

      ヒット率%

      27%

      花魁ドリーム(Oiran Dream)攻略 - 今度の美女は”花魁”!

      オンラインスロットファンなら今やおなじみとなったGolden Hero社のハワイアンドリーム(Hawaiian Dreams)。その続編として同じく人気を博したドリーム・オブ・ゴールド(Dreams of Gold)。そしてとうとう、このシリーズの最新作がリリースされました。それが花魁ドリーム(Oiran Dream)です。

      基本的な人気システムはそのままに今回はさらに「キャラクター色」を強めた意欲作となった今回の花魁ドリーム。ゲームシステムも、そしてその道中で可愛くセクシーな花魁 オンカジの魅力もたっぷりとご紹介しましょう

      シンボル紹介/基本設定やシステム

      藤の花や桜の花びらなどが舞う雰囲気たっぷりなスロット画面の上に大きく横たわるのは日本の遊女「花魁」。オンラインスロット随一のセクシー美女と言っても過言ではないほど妖艶です。

      本スロットに登場するシンボルをご紹介しましょう。

      花札をモチーフにした低配当シンボル4種類と、酒やダルマ、招き猫といったキャラものの高配当シンボルが4種類。全体的にやはり日本をイメージしています。

      また、フリースピンやボーナスゲーム突入の為のスキャッターシンボルである「虹7」「桃7」。更には「RESPINシンボル」と、合計11種類のシンボルが登場します。

      インフォメーションの最初のページには、従来のGolden Heroスロットと同じように、非常に簡易的なゲームの説明が描かれています。右下の「ドキドキタイム(Doki Doki Time)」が、絵面的にも非常に気になるところですが、まずはこのシリーズの要ともいえる「リスピンモード」についてご紹介しましょう。

      花魁 dreamにはフリースピンシステムが搭載されていますが、通常ゲーム時にスキャッターシンボルを3個そろえる以外に「リスピンモード」で獲得するルートがあります。

      RESPINシンボルを3個そろえることによって再抽選に突入するこのモードは、スキャッターシンボルが揃う確率が上昇するだけでなく、3回連続でRESPINシンボルを揃えることが出来れば、無条件でフリースピンを獲得することが可能となるモードです。

      RESPINシンボルが揃っていくごとに緑→紫→赤と背景が変化すると同時に、スロット上部にある灯篭に明かりがともっていきます。見事全ての灯篭に明かりがともれば、いずれかのスキャッターシンボルが確定でストップします。

      ボーナス/フリースピン

      ここからは花魁 dreamの核であり魅力ともいえるボーナスゲームやフリースピンについてご紹介していきます。

      スピン中に花魁 オンカジの顔のカットインが入ると獲得出来るのが「家紋BONUS」です。

      このボーナスは、サイコロを振り、その出た目の数だけルーレット上になっているゲーム盤進んでいくボーナスゲームとなります。それぞれのマスにはBET額に対するマルチプライヤーが表示されています。

      一度止まったマスは「終」というマスに変更され、次回以降のサイコロでその「終」にストップしてしまうとその時点でボーナスは終了です。逆に「UP」と書かれているマスにストップすると、よりマルチプライヤーの高い内側の盤へと移動。更に2回目のUPを獲得すれば、フリースピン確定となります。

      通常スピン時、または、リスピンモードや家紋BONUSにおいて、見事スキャッターシンボルを揃えると獲得出来るフリースピンが「花魁RUSH」です。シリーズ共通のこととなりますが、花魁 dreamで稼ぐには「フリースピンであるラッシュ(RUSH)をいかに獲得し、そのフリースピンを続けることが出来るのか?」という「連荘(連チャン)」がポイントのひとつに。更に今回は「昇格」ではなく「上位ボーナスゲームを獲得できるか否か」も重要です。

      本作のフリースピンは、7回転で1ゲーム。最後の7回転目にもう一度「桃7」がストップすることで「連チャン」となり、もう一度7回転分のフリースピンを花魁 プレイすることが可能となります。ちなみにですが、ラッシュ獲得時に歌が流れると激熱なモードに。虹7が揃うまでラッシュが延々続くモードに突入します。

      また「虹7」を揃える、もしくはラッシュ中に役物が作動することによって獲得の出来るボーナスゲームが「ドキドキタイム(Doki Doki Time)」です。ちなみにラッシュ中の役物は、ラッシュ中に月シンボルがストップ毎に、作動する確率が上昇していきます。

      フリースピンのようなスロット式のゲームではなく「ボーナス一発でどれだけ配当を獲得できるか」といったタイプのボーナスゲーム。その中にも花魁 オンカジがセクシーになっていく「レベルアップ」と、コスプレをしてくれる「コスチューム」等といった違いがあり、それぞれ配当期待値が変化します。

      ちなみに、ドキドキタイムに突入すると「連打」もしくは「一撃」を選択できますが、選択した内容によって配当に変化はありません。ここはぜひ、連打ボタンを押し、自らの手で操作し、色んな意味でドキドキタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。

      花魁 プレイ所感

      ここからは、ライターが実際にプレイした所感をご紹介しましょう。美人な花魁にも目を惹かれますが、これまでのシリーズよりもかなりリールアクションの派手さに磨きがかかっている印象を受けます。

      今回、他シリーズとの大きな違いとして「昇格」がなくなった点が大きいのではないでしょうか。ハワイアンドリームやドリームオブゴールドは基本的に「ラッシュ中のスキャッター昇格」がねらい目でしたが、今回はそれがなく「ドキドキタイムをいかに獲得できるか」が高配当獲得のポイントとなっていました。

      プレイしてみると、キャラクター性はもちろん高いのですが「このシリーズは好きだけれど、ラッシュの上下の波に振り回されたくない」というプレイヤー向きだなと感じました。フリースピン、そして昇格や連チャンは運がかなり絡みますが、花魁ドリームは「ボーナスが獲得出来ればとりあえずある程度は大きく稼げる」タイプ。ハマりこまないように上手く付き合えば、しっかりと配当を獲得出来そうです。

      まとめ

      何はともあれド派手で美人な花魁が目を惹くゲームではありますが、システム自体はシリーズの良さも受け継ぎつつかなり「骨太でどっしりしている」そんな印象を受けました。どちらかといえば「ハワイアンドリームもドリームオブゴールドも好きだから花魁もやってみよう」という方はもちろんですが「ハワイアンドリームとドリームオブゴールドは合わなかったけど……」といった方にもオススメしたいスロットです。


      Oiran Dream - 円または仮想通貨でプレイ