ゲーム統計
RTP
96.65%
ボラティリティー
中ボラティリティ
ペイライン
243
ヒット率%
32.62%
サンダーストラック2(Thunderstruck2)攻略ー世紀の名作は超やりこみ型スロット!
ビットコインで遊べるオンラインカジノビットカジノのスタッフが、おすすめスロットをご紹介するスロットレビュー!今回ご紹介するのは、マイクロゲーミング社からリリースされたオンラインスロット「サンダーストラック2(Thunderstruck2)」です!
オンラインカジノ、オンラインスロット最初期の名作「サンダーストラック(Thunderstruck)」の後継機にあたる本作は、マイクロゲーミング社のオンラインスロットの中でもっとも有名であるといっても過言ではなく、いまだに根強いファンの多い大人気機種!その秘密や理由をしっかりとご紹介していきましょう!
シンボル紹介/基本設定やシステム
5リール243ペイラインを採用しているサンダーストラック2。
前作のビジュアルと比べると、かなり重厚感が増えただけでなく、登場する神々も増えました。
登場するシンボルは、トランプの数字がモチーフとなった低配当シンボル6種類と、神々をモチーフにした高配当シンボルが6種類。
さらに、スキャッターシンボル以外すべてのシンボルの代用となるワイルド(Wild)シンボルと、ボーナスゲーム獲得のために必要なスキャッター(Scatter)シンボルの、合計14種類のシンボルが登場します。
サンダーストラック2の特徴としては「ワイルドシンボルに「2倍のマルチプライヤーが付与されている」という点。
こういった具合に、うまくワイルドシンボルが重なって配当を得られた場合や、5オブカインドの1か所がワイルドシンボルであった場合などはかなりの配当を得られる可能性があります。
そんなワイルドシンボルの性能にくわえて、243ペイライン。登場するシンボル数はやや多いですが、それを補って余りあるほどのワイルドとペイラインのシステムであるといえるでしょう。
ボーナス/フリースピン
ここでは、サンダーストラック2のボーナス「ワイルドストーム(Wild Storm)」そしてフリースピンである「グレートホールオブスピン」についてご紹介していきます。
通常スピン中にランダムで発生するのが「ワイルドストーム(Wild Storm)」ボーナス。1~5このリールをワイルドに変化させます。
雷雲とともにトールが現れれば、高額配当のチャンス!
トールが、各リールに雷を落としていき、雷が落ちたリールはすべてワイルドシンボルに変化します。
このワイルドシンボルも当然2倍マルチプライヤー付き。
フリースピン以上に獲得が難しいといわれていますが、出会えた場合の配当には大きな期待が持てます。
そして、サンダーストラック2における大人気システムがフリースピンである「グレートホールオブスピン」。獲得のためには、スキャッターシンボルを3個以上ストップさせることが獲得条件となります。
フリースピンを獲得するとまず「フリースピン選択画面」に移行します。
ですが、最初に選択できるのは一番左の「ヴァルキリー」のみ。サンダーストラック2では、フリースピンを獲得するたびに上のゲージが少しずつチャージされていき、5回獲得するごとに新たなフリースピンを選択できるようになります。
各フリースピンの特徴は以下の通りです。
ヴァルキリー:10回のフリースピン/すべての配当に5倍のマルチプライヤーを付与
ロキ(5回目より選択可):15回のフリースピン/第3リールにワイルドマジックが出現、最大で15個のシンボルがワイルドに変化。
オーディン(10回目より選択可):20回のフリースピン/ランダムで1~2個のシンボルをワイルドに変化させ、2倍もしくは3倍のマルチプライヤーを付与。両方のワイルドを含んだ場合は、6倍のマルチプライヤーを付与
トール(15回目より選択可):25回のフリースピン/勝利すると有効ペイライン上のシンボルが消滅。再抽選がスタート。連鎖を重ねるごとに最大で5倍までマルチプライヤーが増加する
このようになっています。
ちなみに、フリースピンは再獲得も可能ですが、ロキに関してはスキャッターシンボルが2個ストップで1回の再スピンが付与。付与される回数は3個なら2回、4個で3回、5個で4回となっています。
やりこめばやりこむほど、プレイヤーにはフリースピンの選択権と、大勝利の可能性が増加していく、ちょっと変わったシステムのスロットです。
とはいえ、ヴァルキリーの「5倍マルチプライヤー」も、シンプルに強力です!
プレイの所感
ここからは、ライターが実際にプレイした所感をご紹介しましょう。
昔ながらのオンラインスロットプレイヤーならば、ほぼ誰しもが一度はプレイしたことがあるであろう、不朽の名作サンダーストラック2。もちろん、スタッフも過去にかなりやりこんだスロットです。
サンダーストラック2で気になる点はやはり「どのフリースピンを選択するべきか?」という点。これに関しては正直プレイヤーの好みもありますが、安定して配当を得られたのは「ロキ」でした。
というのも、ほかのフリースピンは「マルチプライヤー」が付与されていますが、ロキには付与されていません。その分、配当を確実に積み重ねられるタイプであることは確かです。
また、サンダーストラック2は通常スピン時もかなり稼げるスロット。
243ペイライン+マルチプライヤーワイルドの威力は、想像以上のものがあります。
まとめ
オンラインスロットの礎を築いたといっても過言ではないサンダーストラック2。ただ、非常に面白いことに、リリースされて何年もの月日が経った今も、サンダーストラック2は「オンリワーンスロット」であり続けています。それだけ、完成度が高い上に、今現在でも通用する楽しさがあるということでもあります。
オンラインスロットのみならず、オンラインカジノを作り上げた一端ともいえるサンダーストラック2!是非ともプレイしてみてくださいね!
サンダーストラック2が好きなプレイヤーへのおすすめスロット
エージェントジェーンブロンド(Agent Jane Blonde)
スペック
レイアウト:3×5
ペイライン:243
ペイアウト率:96.65%
分散:HIGH
最大勝利:8000
ベット数:0.3~15