VoltEnt

      Power of Gods™: Hades Hold the Jackpot

      power-of-gods-hades-hold-the-jackpot

      デモプレイ

      リアルモード

      ゲーム統計

      24時間86.98%
      34.93%
      95.83%

      RTP

      96.08%

      最低 - 最大ベット

      0.1 - 100 USDT

      ボラティリティー

      高ボラティリティ

      ペイライン

      243

      ヒット率%

      21.12%

      ロイヤリティー

      含まれません

      パワー オブ ゴッド:ハーデス (Hades Hold the Jackpot) 攻略

      ビットコインで遊べるオンラインカジノビットカジノのスタッフが、おすすめスロットをご紹介するスロットレビュー!今回ご紹介するのは、ワズダン(Wazdan)社からリリースされたオンラインスロット「パワー オブ ゴッド:ハーデス(Power of Gods™:Hades Hold the Jackpot)」です!


      ビットカジノでも大人気の「ジャックポット機能付きスロット」。その中でも手軽さと配当、両方のバランスを重視した、遊びやすいジャックポットスロットが多いワズダン社の中でも人気シリーズとして名高い「パワー オブ ゴッドシリーズ」。

      その最新作にあたる今回のパワー オブ ゴッド:ハーデスは、かなりの「配当特化」な予感がします。早速ご紹介していきましょう!

      シンボル紹介/基本設定やシステム

      243ペイライン+マルチレベル勝利(シンボルの消滅と連鎖)を採用しているパワー オブ ゴッド:ハーデス。


      ちょっとおどろおどろしい感じ。タイトルにもある『ハーデス』は、ギリシャ神話の死後の世界をつかさどる神でもあります。


      登場するシンボルは、トランプの数字をモチーフにした低配当シンボルが4種類と、地獄の番犬ケルベロスなどをモチーフにした高配当シンボルが5種類。



      さらに、ボーナスシンボル以外すべての代用となるワイルドシンボルと、ボーナスゲーム獲得に必要なボーナスシンボルの合計11種類のシンボルが登場します。

      ワズダン社の多くのスロットには、2種類の基本システムが搭載されています。

      まずひとつ目が「ギャンブルゲーム」。


      内容は、伏せられたトランプのスートの色を当てるゲームであり、最高で7回までチャレンジが可能です。

      また、配当の波、いわゆる「ボラティリティ」をプレイヤー側で設定可能なのもかなり変わったシステム。スピンボタンの左にある唐辛子の数を変更することによって、プレイヤーはスロットのボラティリテイを自由に変更可能です。

      ボーナス/フリースピン

      ここでは、パワー オブ ゴッド:ハーデスの「ホールドジャックポットボーナス」についてご紹介します。


      まず、通常スピン時におけるボーナスシンボルの種類についてご説明しておきましょう。

      ボーナスシンボルには、シンボル紹介の部分でもお伝えしたように「通常のボーナスシンボル」と「スティッキーボーナスシンボル」が存在します。

      スティッキーボーナスシンボルは、ストップ時から5スピン分その場にとどまり続けるため、よりボーナスゲーム獲得のチャンスの可能性を高めてくれます

      ボーナスゲームの獲得条件は、リール上に6個のボーナスシンボルをストップさせるもしくは、画面左下にある「BUY機能」を利用してボーナスゲームを購入することも可能です。


      ちなみにですが、BUY機能には3種類存在し、それぞれ「ジャックポットゲームのボラティリティ」と「購入に必要なクレジット」が異なります。

      低ボラティリテイ:クレジットの50倍

      中ボラティリテイ:クレジットの100倍

      高ボラティリティ:クレジットの300倍

      獲得できる配当の期待値は当然ボラティリティが高いほど上昇しますが、どのボラティリティを選択してもジャックポット自体は獲得できるのでご安心ください

      ここからは、ジャックポットゲーム中のシステムや、登場するシンボルについてご紹介します。


      ジャックポットゲームの基本ルールは、いわゆる「リスピンタイプ」のジャックポットゲームとなっており、初期スピン回数が3回。このスピン回数は空いているグリッドにシンボルがストップすることによってまた3回までリチャージされるタイプとなっています。すべてのグリッドがボーナスシンボルで埋まるか、3回中1個もシンボルがストップしなかった場合、ボーナスが終了します。


      また、パワー オブ ゴッド:ハーデスのジャックポットゲームでは合計で5種類のシンボルがストップする可能性があります。

      通常ボーナスシンボル:1~10倍もしくは、12、15倍の配当を獲得

      ブルーファイアシンボル:これまでストップしているボーナスシンボル及びブルーファイアシンボルすべての合計値を吸収した配当を獲得

      各種ジャックポットシンボル:ミニ・マイナー・メジャーのいずれかを獲得

      ミステリーシンボル:上記3種類の内どれかを獲得

      ハーデスミステリーシンボル:ジャックポットシンボルの内いずれかを獲得

      と、なっています。


      どちらのミステリーシンボルも、中身が判明するのはジャックポットゲームの最後!

      ドキドキしながら楽しみにしておきましょう。


      ちなみにジャックポットの配当は「ミニ:20倍」「マイナー:50倍」「メジャー:150倍」「グランド:3000倍」となっています。グランドジャックポットは、すべてのグリッドをボーナスシンボルなどで埋めると獲得となります。

      プレイの所感

      ここからは、ライターが実際にプレイした所感をご紹介しましょう。

      はっきり申し上げて、こういったリスピンタイプのジャックポットゲームの中ではかなり高いレベルにあるスロットかと思います。これまで数多くのスロットをプレイしてきましたが、ここまで面白く、配当期待値もしっかりとあるタイプは初めてです。


      ただ惜しむらくは「通常スピン時がやや辛い」という点。ジャックポットがメインコンテンツのスロットであるため致し方ない部分ではあるのですが、通常スピンでジャックポットゲームを獲得しようと考えた場合は、運が悪いとずるずるハマりこんで行ってしまうかもしれません。

      とはいえ、最も配当の期待できる高ボラティリティジャックポットの金額は「クレジットの300倍」かなり悩ましいところですが、ジャックポットでの払い戻しは例え300倍に達せずとも200倍以上帰ってくることがほとんどなので、試してみる価値は十二分にあります。

      まとめ

      こういったリスピンタイプのジャックポットを搭載したスロットは数多くリリースされていますが、パワー オブ ゴッド:ハーデスも、これまでの人気ジャックポットスロットと肩を並べられるだけのスペックを十二分に持ち合わせていると感じました

      ボラティリティが選択できるため「ジャックポットスロットに興味はあったけどそんなにたくさん予算はない……」といったプレイヤーの方にも優しいパワー オブ ゴッド:ハーデス。是非ともプレイしてみてはいかがでしょうか!

      パワー オブ ゴッド:ハーデスが好きなプレイヤーへのおすすめスロット

      メガムーラ(Mega Moolah)

      マネートレイン2(Money Train 2)

      サンオブフォーチュン(Sun of Fortune)

      スペック

      レイアウト:3×5

      ペイライン:243

      ペイアウト率:96.14%

      分散:プレイヤーが選択(LOW/MID/HIGH)

      最大勝利:5000

      ベット数:0.1~100

      logo

      Power of Gods™: Hades Hold the Jackpot

      Power of Gods™: Hades Hold the Jackpot - 円または仮想通貨でプレイ