All41

      Gold Collector

      gold-collector-a41

      デモプレイ

      リアルモード

      ゲーム統計

      24時間83.18%
      62.48%
      68.85%

      RTP

      96.4%

      最低 - 最大ベット

      0.1 - 100 USDT

      ボラティリティー

      中ボラティリティ

      ペイライン

      50

      ヒット率%

      28.11%

      ゴールドコレクター(Gold Collector ) 攻略

      ビットコインで遊べるオンラインカジノビットカジノのスタッフが、おすすめスロットをご紹介するスロットレビュー!今回ご紹介するのは、マイクロゲーミング社からリリースされたオンラインスロット「ゴールドコレクター(Gold Collector)」です!

      ジャックポットシステムを搭載した本スロット。これまでも、様々なプロバイダーが独創的なジャックポットシステムを考案し、リリースしてきましたが、このゴールドコレクターも新感覚にしてなかなかに面白いシステムのジャックポット「ハイパーホールド(Hyper Hold)」を採用しています!どんなスロットなのか、早速ご紹介していきましょう!

      シンボル紹介/基本設定やシステム

      5リール50ペイラインを採用しているゴールドコレクター。

      気になるのは左側に描かれている5種類のジャックポットと、スロット上部に書かれている薄く書かれているジャックポットの文字がどのようにリンクしているかではないでしょうか?こちらも後ほどしっかりご説明させていただきます。

      登場するシンボルは、トランプの数字をモチーフにした低配当シンボルが5種類と、炭鉱夫やつるはし、スコップなど、仕事道具などをモチーフにした高配当シンボルが5種類。

      さらに、スキャッター(Scatter)シンボル以外すべての代用となるワイルド(Wild)シンボルと、フリースピン獲得のために必要なスキャッター(Scatter)シンボル。

      更に、ボーナスゲーム獲得に必要なメダルシンボルの、合計13種類が登場します。

      ちなみにワイルドシンボルとスキャッターシンボルは2、3、4リールにのみ登場します。

      登場するシンボル数はやや多いものの、ペイライン数が50ラインであることや、ワイルドシンボルのストップ率が比較的高く設定されている為に、通常スピン時のコイン持ちは予想以上に良かった印象を受けます

      ボーナス/フリースピン

      ここでは、ゴールドコレクターの「ハイパーホールドボーナス(Hyper Hold Bonus)」と「フリースピン」についてご紹介していきます。

      通常スピン中、すべてのリール上で3個以上のメダルシンボルをストップさせると獲得できるのが「ハイパーホールドボーナス」です。

      ボーナスルール的にはよくあるジャックポットボーナスと同一であり……

      ・メダルに書かれた数字分が配当として獲得できる

      ・スピン回数は3回

      ・3回転中に、リールのブランク部分に追加のメダルがストップすればスピン回数が3回まで回復

      ・3回転中どこにもメダルがストップしなくなるか、ブランク部分がなくなったらボーナス終了

      といったルールになっています。しかし、ゴールドコレクターが他のジャックポットボーナスと異なる点が「リールごとにスピン回数が独立している」という点です。

      例えば、今回のボーナスでは、1、2、4リール目にボーナスコインがストップしました。

      するとボーナスゲームがスタート。今回コインがストップしなかった「3リール目と5リール目」は、そもそも使用されません。また、スピンこそ同時に行われますが、スピン回数はリールごとに判定があり、1回転目で「1リール、2リール目に何もストップしない+4リール目はストップした」場合だと、次スピン時に「1リール目と2リール目は残スピン回数2回、4リール目は3回のまま」と、なります。

      また、ゴールドコレクターのジャックポットはリールごとに設定されており、リールすべて(4個)メダルで埋まった時点で、そのリールに対応したジャックポット獲得となり、5リール目ですべて埋めることが出来れば、ベット額の1000倍を獲得と、かなりの高配当を狙えます。

      そして、2、3、4リールすべてにスキャッターシンボルをストップさせることで8回のフリースピンを獲得できるのですが、こちらはフリースピン自体に仕掛けがない代わりに、ボーナスゲームに突入しやすくなっている印象です

      実際、フリースピン8回転の中で2回ボーナスゲームを獲得。フリースピン中はスキャッターシンボルを3個ストップさせることで追加のフリースピンも獲得できるため、うまくいけば連続でジャックポットを狙いに行ける、ハイレートなフリースピンです

      プレイの所感

      ここからは、ライターが実際にプレイした所感をご紹介しましょう。

      メダルをストップさせるタイプのジャックポットスロットは多数存在しますが、リールごとにわけられているのは初めてプレイしてみました。既存のスロットと比べた率直な感想を申し上げると「そのプレイヤーの好みによるかな?」といったところです。

      「リールをすべて埋めればジャックポット獲得というシステム」は、確かに魅力的。4リール目や5リール目の高配当ジャックポットを獲得するのに、4個のメダルをストップさせればいいだけなのですから、期待値の面から考えるとかなり破格な設定です。

      その一方で、ボーナスゲームに突入した際、メダルがストップしていないリールは、ボーナスゲームの判定が発生しない分、単純にメダルがストップするカ所は少ないため、他のジャックポットスロットよりも1回1回の獲得賞金はやや物足りない印象を受けました。

      まとめ

      ジャックポットの賞金額もそれなりによく、なによりスロット自体のコイン持ちがいいゴールドコレクター。通常スピンを楽しみながらボーナスやフリースピンでしっかり稼げるタイプのスロットですので「安定思考だけどジャックポットも好き!」なんて、欲張りなプレイヤーにオススメですよ!

      ゴールドコレクターが好きなプレイヤーへのおすすめスロット

      ディヴァインフォーチュン(Divine Fortune)

      メガムーラ(Mega Moolah)

      ガンバルトバトル(Ganbaruto Battle)

      スペック

      レイアウト:4×5

      ペイライン:50

      ペイアウト率:96.40%

      分散:MID

      最大勝利:12000

      ベット数:0.1~100

      Gold Collector - 円または仮想通貨でプレイ