OneTouch

      Tiki Terror

      tiki-terror

      デモプレイ

      リアルモード

      ゲーム統計

      24時間64.75%
      58.52%
      97.21%

      RTP

      96.21%

      最低 - 最大ベット

      0.4 - 100 USDT

      ボラティリティー

      低ボラティリティ

      ペイライン

      50

      ヒット率%

      21.3%

      ティキテラー(Tiki Terror)攻略ー激レアスロット!?『2段階フリーゲーム』の魅力とは!

      ビットコインで遊べるオンラインカジノビットカジノのスタッフが、おすすめスロットをご紹介するスロットレビュー!今回ご紹介するのは、ワンタッチ(Onetouch)社からリリースされた、2段階フリーゲームがポイントのオンラインスロット「ティキテラー(Tiki Terror)」です!

      ライブゲームで有名なワンタッチ社ですが、様々なオンラインスロットをリリースしており、その中でも人気作のひとつがこのティキテラー。早速ポイントや魅力をご紹介していきます!

      シンボル紹介/基本設定やシステム

      日本ではあまり耳慣れない「ティキテラー」という言葉。ティキは神聖な像などを指し、テラーは恐怖などを意味します。その言葉の組み合わせ通り、かなりおどろおどろしい雰囲気。こういったスロットの雰囲気作りは「失われたファラオ(Forgotten Pharaoh)」などでもわかるように、ワンタッチ社が得意としているところです。




      登場するシンボルは、木盤に謎の文字が彫り込まれた低配当シンボルが6種類。いかにも呪われていそうな木彫りのお面たちの高配当シンボルが5種類。

      更に、スキャッターシンボル以外すべての代用となるワイルド(Wild)シンボルと、フリースピン獲得のために必要なスキャッター(Scatter)シンボルの合計13種類のシンボルが登場します。

      ティキテラーのキモとなるシステムが「スティッキーワイルド」。



      ティキテラーでは、スピン時にストップしたワイルドシンボルがスティッキー(固定)され「次スピン時、前スピンでワイルドシンボルがストップした箇所に、ワイルドが固定された状態でスピンが開始される」のが大きなポイントであり特徴です。

      仮に2、3リール目に同時にワイルドシンボルがストップし、配当獲得となれば、次スピンも確定で配当を獲得できる訳ですから、うれしいシステムです。


      また、このスティッキーワイルドは、好配当や安定した収益をもたらしてくれるだけでなく「スキャッターシンボルのみ、スティッキーワイルド上にストップする可能性がある」という性質を持っています。

      つまり、スキャッターシンボル自体のストップがまばらであっても、ワイルドシンボルが多くストップしていれば、その上からスキャッターシンボルが追加され、フリースピン獲得の可能性につながります。

      ボーナス/フリースピン

      スティッキーワイルドが特徴的なティキテラーですが、更に独創的で特徴的なのが、2段階に分けられているフリースピン。通常スピン時に6個以上のスキャッターシンボルをストップさせることで獲得できます。



      フリースピンを獲得するとまず開始されるのが「ボーナスゲーム」です。


      獲得すると、フリースピン獲得時のスキャッターシンボルはそのまま固定され、再スピンゲームが開始されます。回数は3回ですが、スキャッターシンボルがストップしていない箇所にスキャッターシンボルがストップすると、スピン回数が3回までリチャージされます

      この3回のスピン中にスキャッターシンボルがストップしなくなるとボーナスゲームは終了。ちなみに、獲得できるフリースピン回数は、ストップしたスキャッターシンボルに書かれている1~5の数字の総合計となります


      また、ボーナスゲームが終了した時点で「ベット額の半額×獲得したフリースピン分」のキャッシュが獲得できます。例えば「100コインべットで15回のフリースピン」であれば「50×15=650コイン」が、無条件で勝利金に上乗せされるのです。


      フリースピン自体は至ってシンプル。ただ、スキャッターシンボルがストップしない分、配当は獲得しやすくなっているといえるでしょう。

      プレイの所感

      ここからは、ライターが実際にプレイした所感をご紹介しましょう。ワンタッチ社のスロットゲームは、ワイルドシンボルに特徴を持たせるスロットが多い印象です。

      まず注目したいのが、スティッキーワイルド。ティキテラーは、よくありがちなワイルドがストップすると『再スピン』ではなく『次のスピンでスティッキーワイルドとして固定される』というシステムであり、無償でスピンできるタイプに比べてクレジットを必要とする分、ワイルドシンボルのストップ率は高く、その分配当獲得のチャンスも多いです。

      また、フリースピン前のボーナスゲームで確実に配当を得られるのもポイント。数倍しか獲得できないような「がっかりフリースピン」の可能性が最初からほぼなくなるため、安定した配当につながります。

      まとめ

      爆発的な配当を手にするというよりは、安定した収益をコツコツと上げるタイプのスロットであるティキテラー。ただそういったタイプはシンプルなスロットが多い傾向があるにもかかわらず、スロットアクションもフリースピンもかなり楽しめる仕様になっています

      他に類を見ない、ティキテラーだからこそプレイできるシステムが満載ですので、是非とも一度プレイしてみてはいかがでしょうか!

      ティキテラーが好きなプレイヤーへのおすすめスロット

      失われたファラオ(Forgotten Pharaoh)

      クイーンズオブグローリー(Queens of Glory)

      ワイルドソーサリー(Wild Sorcery)

      スペック

      レイアウト:5×4

      ペイライン:50

      ペイアウト率:96.66%

      分散:-

      最大勝利:100

      ベット数:0.4~100

      Tiki Terror - 円または仮想通貨でプレイ