xpander

      デモプレイ

      リアルモード

      ゲーム統計

      24時間70.11%
      61.89%
      83.45%

      RTP

      96.25%

      最低 - 最大ベット

      0.2 - 300 USDT

      ボラティリティー

      高ボラティリティ

      ヒット率%

      33.4%

      エクスパンダー(Xpander ) 攻略

      ビットコインで遊べるオンラインカジノビットカジノのスタッフが、おすすめスロットをご紹介するスロットレビュー!今回ご紹介するのは、ハックサウゲーミング(Hacksaw Gaming)社からリリースされたオンラインスロット「エクスパンダー(Xpander)」です!

      本機種の特徴は「Hoppersフィーチャー」を中心とする、高マルチプライヤーと再スピンシステム。高マルチプライヤー機の多いハックサウゲーミング社のスロットらしく、最高で128倍にも上るマルチプライヤーも人気のポイント。早速その詳細をご紹介していきましょう!

      シンボル紹介/基本設定やシステム

      7×7のグリッド。

      そして、連鎖可能なクラスターペイを採用しているエクスパンダー。

      見た目はかなりポップな印象。そしてエクスパンダ―で大きなカギを握るのが、スロットのちょうど中央にシンボルに重なって存在する「×2」と書かれた「マルチプライヤーシンボル」です。

      登場するシンボルは、フルーツをモチーフにした低配当シンボル4種類と、ダイヤやセブンなどをモチーフにした高配当シンボルが4種類。

      さらに、通常シンボルすべての代用となるワイルドシンボルと、フリースピン獲得のために必要なスキャッターシンボルと、フリースピン中に追加スピンを付与するワンナップシンボル。

      そして、2種類の特殊なシンボルの合計13種類のシンボルが登場します。ただ、通常スピン時に登場するのはこのうちワイルドシンボルとワンナップシンボルを除く11種類です。

      まずは、エクスパンダーをプレイする上で重要な「ホッパーマルチプライヤーシンボル)」のシステムについてご紹介します。

      ゲームスタート時、真ん中中央に存在するマルチプライヤーシンボルは、スピンのたびにランダムな箇所へと飛び回ります。

      そして、マルチプライヤーシンボルが重なっているシンボルが有効ペイラインに組み込まれると、書かれているマルチプライヤーが配当に乗算されます

      マルチプライヤーシンボルのシステムにおいて重要な役割を果たすのが、通常スピン時にランダムで登場する「ダブルアップシンボル」そして「グロウシンボル」のふたつ。

      ダブルアップシンボルは、その名の通り、1個登場するごとにマルチプライヤーシンボルのマルチプライヤーを倍々に増やしていきます。上昇値は「2→4→8→16→32→64→最大128倍」となっています。上の画像の場合、2個のダブルアップシンボルがストップしているので、マルチプライヤーが8倍にまで上昇しています。

      グロウシンボルは、1スピン中に3個ストップすると「2×2→3×3→最大4×4マス」と、マルチプライヤーシンボルを拡張させます。拡張した部分に有効配当のペイラインの中のシンボルが1個でも引っかかっていればマルチプライヤーが付与される為、ストップするとかなり効果の高いシンボルです。

      また、グロウシンボルによってマルチプライヤーシンボルが拡張された場合、拡張された状態で1回分の再スピンが付与されます。この時、ダブルアップシンボルによってマルチプライヤーが上昇していた場合、そのマルチプライヤーも引き継がれます

      例えば「1スピンでグロウアップシンボルが3個、ダブルアップシンボルが1個」ストップした場合、マルチプライヤーシンボルは「2×2マス/4倍」のサイズとなります。そして有効配当が発生しなくなったのち「2×2マス/4倍」を引きついただまま、1回分の再スピンが行われるということになります。

      ボーナス/フリースピン

      ここからは、エクスパンダーの「フリースピン」についてご紹介していきましょう。

      獲得方法は、コンビネーションを含む1スピン中にスキャッターシンボルを3個以上ストップさせるもしくは、ベット額の129倍を支払うことであり、獲得可能スピン数は一律5回となっています。

      エクスパンダーのフリースピンルールは「フリースピン中に獲得したダブルアップと、グロウは、フリースピン中常に持ち越される」という、かなり強力なシステム。

      くわえて、フリースピン中は、通常シンボルすべての代用となるワイルドシンボルと、1個につきフリースピンを追加で1回付与してくれる「ワンナップシンボル」が登場します。

      ワイルドシンボルもワンナップシンボルもかなりストップしやすい印象があり、調子が良ければ何十回とスピンを獲得することも可能です。

      プレイの所感

      ここからは、ライターが実際にプレイした所感をご紹介しましょう。

      最近こういったタイプのスロットが増え、人気を博してきましたね。プラグマティックプレイ社の「チキンドロップ(Chicken Drop)」なども、同系統のスロットであり大人気です!

      実際にプレイされてみると実感されることかと思いますが、かなり「もどかしい」スロットです。

      エクスパンダーにおけるだいご味は、マルチプライヤーシンボルを含んで配当を得ること、なのですが、最初の1マス状態ではなかなか思うように引っかかってくれず「あとちょっとズレてくれれば!」なんて思うことも多々……。

      とくに、64倍や128倍まで伸びた際のドキドキ感はすさまじいものがあります。通常スピンでこんな高マルチプライヤーでスロットをプレイすることなんてまずありえません。

      フリースピンは、かなり波のあるタイプではありますが、129倍のベット額を支払ってでもプレイする価値は十二分にあるかと思います。1000倍、10000倍も可能な超高ボラティリティフリースピンです

      まとめ

      ゲーム性も、ギャンブリング性もかなり高いエクスパンダー。マルチプライヤー系スロットが好きな方になら自信をもっておすすめ出来るだけの名作です。

      ちなみに、エクスパンダーがプレイできる日本人プレイヤー向けオンラインカジノは非常に希少!

      ビットカジノで是非ともプレイしてみてはいかがでしょうか!

      エクスパンダーが好きなプレイヤーへのおすすめスロット

      スウィートボナンザ(Sweet Bonanza)

      チキンドロップ(Chicken Drop)

      ジェムズボナンザ(Gems Bonaza)

      スペック

      レイアウト:7×7

      ペイライン:5個連なることで払い戻し発生(クラスターペイ)

      ペイアウト率:96.25%

      分散:HIGH

      最大勝利:10000

      ベット数:0.2~100

      Xpander - 円または仮想通貨でプレイ