JFTW

      Book of King Arthur

      book-of-king-arthur

      ゲーム統計

      24時間97.02%
      75.25%
      52.37%

      RTP

      94.07%

      最低 - 最大ベット

      0.2 - 50 USDT

      ボラティリティー

      高ボラティリティ

      ペイライン

      10

      ヒット率%

      31.83%

      ブック・オブ・キングアーサー(Book of King Arthur ) 攻略

      ビットコインで遊べるオンラインカジノビットカジノのスタッフが、おすすめスロットをご紹介するスロットレビュー!今回ご紹介するのは、マイクロゲーミング社からリリースされたオンラインスロット「ブック・オブ・キングアーサー(Book of King Arthur」です!

      プレインゴー社の「ブックオブデッド(Book of Dead)」の大ヒット後に増えた、同一系統のスロットではありますが、ブック・オブ・キングアーサーは更に独自の進化とシステムを搭載した一味違うスロットに仕上がっています。早速ご紹介していきましょう!


      シンボル紹介/基本設定やシステム

      5リール10ペイラインを採用しているブック・オブ・キングアーサー。


      オンラインスロットの盤面はだいたいが平面形をしているのですが、クラシックスロットぽくやや湾曲しているスロットリール部分に、制作スタッフの遊び心や一種のリアル追求を感じます。


      登場するシンボルは、トランプの数字をモチーフにした低配当シンボルが5種類と、キングアーサーや、武器をモチーフにした高配当シンボルが4種類。


      さらに、スキャッター(Scatter)とワイルド(Wild)シンボルの効果を持つ、本シンボルの合計10種類のシンボルが登場します。


      ブック・オブ・キングアーサーには、既存のブックオブデッド系スロットとは一線を画すシステムが2つ搭載されています。まずその内のひとつが「ブースト(Boost)」機能です。ベット額を2倍にすることで、ストップするワイルドシンボルをすべてぶち抜き拡張シンボルに変化させる事が可能となります。


      ブーストオンの状態。ド派手にリール全体をワイルドシンボルが覆っていますね!

      ただしこのブースト状態の真価を発揮するのは、次でご紹介するフリースピン中となります。

      ボーナス/フリースピン

      ここでは、ブック・オブ・キングアーサーの「フリースピン」についてご紹介していきます。


      フリースピンの獲得条件は、スキャッターワイルドシンボルを3個以上ストップさせることであり、回数は10回となっています。


      フリースピンを獲得すると、まずスタートするのが「ぶち抜きシンボル」の抽選です。

      すべてのシンボルの中からランダムで選出されます。


      選出されたシンボルは、フリースピン中、高配当シンボルであれば2個以上、低配当シンボルであれば3個以上、どの位置にストップしてもシンボルがリール全体に拡張し、有効ペイラインとして判定、配当が発生するようになります。また、フリースピン中にスキャッターワイルドが3個以上ストップすれば、10回の追加スピンが付与されます。

      この時、ブースト機能をアクティベートした状態でフリースピンを獲得した場合、ワイルドシンボルの拡張もアクティベートされたままになる為、破格の配当を獲得できる可能性もあります

      さて、先ほど「既存のブックオブデッド系スロットとブック・オブ・キングアーサーが一線を画している要素が2つある」とお伝えしましたが、そのふたつ目が「フリースピン購入が可能である」という点です。


      ブック・オブ・キングアーサーでは、クレジットの80倍を支払うと無条件でフリースピンへと突入できます。ただし、ブースト機能をアクティベートした状態では購入できず、ノーマルのフリースピンとなるのでその点は注意が必要です

      プレイの所感

      ここからは、ライターが実際にプレイした所感をご紹介しましょう。

      最初は正直「またブックオブデッド系スロットか~」と、思ったのもつかのま「ブースト機能」と「フリースピン購入」の2つの機能があるだけで、ここまで興味深いスロットになるのかと感心しました。

      ブースト機能は正直かなり諸刃の剣です。もともとコイン持ちがいいタイプのスロットではない上に、通常スピンでフリースピンを獲得するのが重たい(回数をこなさないといけない)タイプにジャンルされるスロットである為、クレジットが減るスピードが早くなります。

      ただその分、フリースピンに突入出来た際の期待値は段違い。

      全面を同一シンボルで覆う場面が、何度も出現する可能性もあります

      フリースピン購入も「痒い所に手が届く」そんなシステム。やはりこのタイプのスロットの醍醐味はフリースピンにありますので、インスタントにフリースピンを楽しめるのは非常にありがたいことです。

      まとめ

      ブックオブデッド系スロットは、一時かなりの種類がリリースされたのですが、ほとんど差のないシステムのスロットも多かった中で、このブック・オブ・キングアーサーはしっかりと独自の真価を遂げており「流石マイクロゲーミング系列(製作はJustForTheWin)だな」と、感心しきりでした!

      ブックオブデッドでは既にちょっと物足りない、ちょっと歯がゆい思いをした方は是非一度試してみてはいかがでしょうか?

      ブック・オブ・キングアーサーが好きなプレイヤーへのおすすめスロット

      ブック・オブ・オズ(Book of Oz)

      ブック・オブ・デッド(Book of Dead)

      ブーキー・オブ・オッズ(Bookie of Odds)

      スペック

      レイアウト:3×5

      ペイライン:10

      ペイアウト率:96.10%

      分散:HIGH

      最大勝利:5000

      ベット数:0.2~50

      logo

      Book of King Arthur

      Book of King Arthur - 円または仮想通貨でプレイ