Play'n Go

      Gigantoonz

      gigantoonz

      デモプレイ

      リアルモード

      ゲーム統計

      24時間140.49%
      114.81%
      88.58%

      RTP

      96.25%

      最低 - 最大ベット

      0.2 - 100 USDT

      ボラティリティー

      高ボラティリティ

      ペイライン

      1

      ヒット率%

      39.37%

      ギガントゥーンズ(Gigantoonz) 攻略

      ビットコインで遊べるオンラインカジノビットカジノのスタッフが、おすすめスロットをご紹介するスロットレビュー!今回ご紹介するのは、プレインゴー(Play'n Go)社からリリースされたオンラインスロット「Gigantoonz(ギガントゥーンズ)」です!

      あの大人気シリーズ『Reactoonz』の最新作となる今回は、超巨大シンボルが特徴的な、これまでのシリーズとはまた違った楽しみを持つスロットに仕上がっています。早速ご紹介していきましょう!

      シンボル紹介/基本設定やシステム

      8×8の64グリッドを採用しているギガントゥーンズ。

      シリーズファンならお馴染みのややキモカワイイシンボルの宇宙人たちのなかに、超巨大なシンボルがいくつか混ざっている事がおわかりいただけるでしょう。これが本作の特徴的シンボルともなります。

      登場するシンボルは、一つ目の宇宙人たちをモチーフにした低配当シンボルが5種類と、二つ目の宇宙人たちをモチーフにした高配当シンボルが5種類。

      さらに、特定の条件を満たすことで発生する光る玉のクオンタムワイルドと、ボーナスゲーム中に登場するガラガントゥーンワイルドの、合計12種類のシンボルが登場します。

      また、ペイラインは、同一のシンボルが6個以上隣接することで配当獲得となります。

      ギガントゥーンズにはこれまでのシリーズ同様、スロットアクションが非常に豊富です。

      1種類ずつ解説していきましょう。

      メガシンボル

      これまでのシリーズと大きく異なる点が、スピン中にランダムで「メガシンボル」が登場するようになった点にあります。

      メガシンボルは、スピン中に「2×2、3×3、4×4、5×5、6×6、7×7」サイズの中から、ランダムで複数個登場します。

      メガシンボルは、大きさにかかわらず「それ自体が1個のシンボル」として扱われますが、メガシンボルには右下に「×〇」といった最高で13の数字が書かれており、消滅するとその数字分、このあとご紹介する『クオンタムメーター』のチャージを進行させます

      また、メガシンボルが消滅すると、消滅した後のグリッドに1個のクオンタムワイルドを生成します。

      もうひとつ、メガシンボルの大きな特徴が「自分より下にある位置のシンボルが消滅した後、自分が落下できない場合、自分と同一のシンボルを生成する」という点です。

      右上のメガシンボルはこれ以上落下できませんよね。

      すると空いている部分を自分の分身で埋め尽くしちゃいました!

      これが巧く発生すると、メーターを一気にチャージするチャンスにもつながります。

      クオンタムワイルズ(Quantum Wilds)

      スピン後、有効ペイラインが発生しなかった場合にのみ5~10個のクオンタムワイルドをランダムで発生させます。

      配当が発生しなかったスピンでもチャンスはあります!

      ランダム位置にクオンタムワイルドが生成されました!

      1か所に固まって発生してくれた際などは、ボーナスゲーム獲得の可能性がグッと高まります。

      ボーナス/フリースピン

      ここからは、シリーズお馴染みの超高配当が期待できるボーナスゲーム『ガラガントゥーン(Gargantoonz)』獲得までの流れをご紹介しましょう。

      ガラガントゥーン獲得までには、累計で100個のシンボルを消滅させる必要があるのですが、その道中、クオンタムメーターの進行度合いによって3種類のボーナスが発動します

      ディスインテグレーション(Disintegration)/25個チャージ

      最初に発動するのは、25個シンボルを消滅させた時点で発生する、ディスインテグレーションです。

      4種類のシンボルを消滅させて、新しいシンボルを降り注がせます

      メタモルフォージス(Metamorphosis)/50個チャージ

      50個シンボルを消滅させた時点で発生するのが、メタモルフォージスです。

      メガシンボルを含む1種類のシンボルを、すべて他のシンボルへと変換します。

      ラジエーション(Radiation)/75個チャージ

      75個シンボルを消滅させた時点で発生するのが、ラジエーションです。

      1~4個のメガシンボルと、2~5個のクオンタムワイルドをランダムで生成します。

      こうして、1スピンで累計100個のシンボルを消滅させると獲得となるのが、ガラガントゥーンです。本作のガラガントゥーンは2つのパートにわかれています

      まず1回目が「すべてのメガシンボルを巨大ワイルドに変化+2~4個ランダムでワイルドを生成する」というもの。

      100個消滅時の盤面状況に非常に左右されますが、場合によっては超巨大ワイルドシンボルが登場する可能性もあります。

      2回目は、先ほどのメガシンボルがそのまま大量のワイルドシンボルに変化します。

      合計2回の配当獲得チャンス。ここまでたどり着けば、決して悪い配当にはならないというのが、このシリーズのお決まりですよね

      プレイの所感

      ここからは、ライターが実際にプレイした所感をご紹介しましょう。

      リアクトゥーンズシリーズは、ライター自身も良くプレイする大好きなスロットです。

      大好きなシリーズであり、待ち望んでいたプレイヤーも多かったことでしょう。ただ、本作はこれまで以上にボーナスゲーム獲得が重たい上に、メガシンボルが逆に大きな阻害となり、通常スピン時に小さな配当を獲得しにくくなっている印象があります

      ただ、ガラガントゥーンの破壊力がこれまで以上にあがっているのも確か。

      新シンボルとしてこれまで以上に高配当のシンボルが登場した+最高で7×7の超巨大ワイルドを獲得できるかもしれないという点は、すべてのデメリットをかき消してくれるだけのカタログスペックといっても、過言ではないと思います

      まとめ

      これまでのリアクトゥーンズ、そして、リアクトゥーンズ2でも十二分に高配当を期待できるスロットでしたが、今回のギガントゥーンズはその名にふさわしいさらに上を目指せるスロットに仕上がっています。

      ただ、それなりにリスクも背負いながらになる印象もありますので、プレイする際は是非ともお財布に余裕を持った状態でお願いしますね!

      ギガントゥーンズが好きなプレイヤーへのおすすめスロット

      リアクトゥーンズ(Reactoonz)

      リアクトゥーンズ2(Reactoonz2)

      ドクタートゥーンズ(Dr.Toonz)

      スペック

      レイアウト:8×8

      ペイライン:クラスターペイ(6個から配当発生)

      ペイアウト率:94.25%

      分散:HIGH

      最大勝利:4000

      ベット数:0.2~100

      Gigantoonz - 円または仮想通貨でプレイ