mental

      デモプレイ

      リアルモード

      ゲーム統計

      24時間70.94%
      81.4%
      86.85%

      RTP

      96.06%

      最低 - 最大ベット

      0.2 - 70 USDT

      ボラティリティー

      高ボラティリティ

      ペイライン

      108

      ヒット率%

      34.19%

      メンタル(Mental)攻略

      ビットコインで遊べるオンラインカジノビットカジノのスタッフが、おすすめスロットをご紹介するスロットレビュー!今回ご紹介するのは、ノーリミットシティ(No Limitcity)社からリリースされたオンラインスロット「メンタル(Mental)」です!


      数々の「超爆発的スロット」を産み出してきたノーリミット社。今回のメンタルはなんと最高配当が66666倍ともあり、リリース直後から話題沸騰中です!大勝利者続出の報告もあるメンタルの魅力や概要をしっかりとご紹介していきましょう!

      シンボル紹介/基本設定やシステム

      5リール、基本108ペイラインを採用しているメンタル。


      いかにも怪しげな雰囲気なのですが、このあとご紹介するシステムの中に「ロボトミー」といったワードなどが入っていることからも、怪しげな人体実験施設をテーマにしたスロットのようです。



      登場するシンボルは、人間の臓器をモチーフにした低配当シンボルが5種類と、患者たち「Patient」をモチーフにした高配当シンボルが5種類。



      さらに、すべての通常シンボルの代用となるどくろをモチーフにしたワイルドシンボルと、スコーピオンをモチーフにしたスキャッターシンボル。これに加えて後ほどご紹介する特殊なシンボルを合わせて、14種類のシンボルが登場します。


      ペイラインは108ペイラインですが、さまざまなリールアクションによって多数変化していきます。

      さて、メンタルは配当面はもちろんですがそのリールアクションの豊富さも人気の秘密。

      ひとつひとつご紹介していきます。

      ファイアーフレイムス(Fire Frames)


      メンタルにおいてもっとも頻繁に目にするアクションはこのファイアーフレイムスでしょう。スピン毎にランダムなグリッドが炎に囲まれ、そのグリッドにストップしたシンボルは2つに分裂します

      デッドパティエント(Dead Patient)


      1スピン内で2個以上の墓石シンボルがストップすると発動するのが、デッドパティエント(Dead Patient)です。このシンボルがアクティブになると、5倍から最大で9999倍のマルチプライヤーが付与された高配当シンボル(Patientシンボル)が発生します。

      エンハンサーセルズ(Enhancer Cells)


      ファイアーフレイムスの数が4個及び6個に達すると、4個で2リール目、6個で4リール目の一番下のグリッドがオープンします


      赤く囲ったこの部分。今回は、4つのファイアーフレイムスが発生しているので2リール目はオープン確定です!

      このグリッドには、高配当シンボルもしくは、デッドパティエントシンボルが出現します

      ウェイズ(xWays)/スプリット(xSplit)/ワイルドナッジ(xWild Nudge)


      ノーリミット社ではおなじみのシステムである、シンボル分裂系のアクションももちろん搭載しています

      xWays:同じ種類のシンボル3個に分裂。また、他のグリッドにxWaysシンボルがある場合は、すべて同一のシンボルになります。

      xSplit:シンボルが2個のワイルドに分裂した後、左右横並びのリールのシンボルも分裂します

      xWild Nudge:ワイルドシンボルがストップした後、ワイルドシンボルがリール全体を覆うようにナッジ。更にその際、1グリッド移動するごとに1倍のマルチプライヤーが増加していきます。

      メンタルトランスフォーム(Mental Transform)


      2リール目、4リール目にスパイダーシンボルがストップすると発動するのが「メンタルトランスフォーム」です。ストップすると、スパイダーシンボルはxways、xsplit、DeadPatient、ワイルド、高配当シンボルのいずれかにのみ変化します。

      以上がメンタルの基本的なリールアクションとなります。

      かなり盛沢山ですね

      ボーナス/フリースピン

      ここからは、メンタルの「フリースピン」についてご紹介していきます。

      ちなみにメンタルはフリースピンを獲得した際のリール状況によって3種類のフリースピンが楽しめるだけでなく、それぞれのフリースピンを購入することも可能です。

      オートサイ(Autopsy)フリースピン

      最もシンプルなフリースピンであるオートサイフリースピン。獲得条件は、スコーピオンシンボルが3個ストップする、もしくは、ベット額の80倍の金額を支払ってプレイが可能です。基本スピンは8回ですが、スコーピオンシンボルがストップした箇所がファイアーフレイムスに指定されていると、+1スピンされます。


      フリースピン中はファイアーフレイムスがスピン毎に解除されず、持ち越しとなるのが非常に強い点でしょう。



      ファイアーフレイムス固定とスプリットが重なれば結構良い配当につながることも!

      また、フリースピン中にスパイダーシンボルがストップすることで、上位フリースピンであるロボトミーやメンタルにアップグレードする場合もあります。

      ロボトミー(Lobotomy)フリースピン

      ここからがメンタルの真骨頂たりえるフリースピンとなってきます。スコーピオンシンボル3個+スパイダーシンボル1個がストップする、もしくは、ベット額の230倍を支払うことで獲得可能なロボトミーフリースピンです。

      基本スピンは9回ですが、スコーピオンシンボルやスパイダーシンボルがストップした箇所がファイアーフレイムスに指定されていると、+1スピンされます。

      ファイアーフレイムスがリセットされない点は、オートサイと同一なのですが、ロボトミーフリースピンはさらにふたつの大きな違いが発生します。

      ひとつ目が「スパイダーシンボルが固定される」という点。

      フリースピン獲得時にストップしていたスパイダーシンボルはそのまま固定。毎スピンごとにアクションを起こし、高配当獲得の手助けとなります。

      ふたつ目が「デッドパティエントが持ち越しになる」という点。

      デッドパティエントがリール上に発生した場合、スロット画面の右側に出現した数とマルチプライヤーがそのまま保有され、次回以降のスピンで該当のシンボルが出現した際に付与されるようになります。



      デッドパティエントが発動すると、そのスピンだけでなく右側に持ち越し!


      次回以降のスピン時にもマルチプライヤーが付与されます!

      メンタル(Mental)フリースピン

      そして、メンタルにおける最高のフリースピンが、メンタルフリースピンです。獲得条件は、スコーピオンシンボル3個と同時にスパイダーシンボルを2個ストップさせる。もしくは、ベット額の1000倍を支払うことで獲得可能となります。

      基本スピンは10回ですが、スコーピオンシンボルやスパイダーシンボルがストップした箇所がファイアーフレイムスに指定されていると、+1スピンされます。

      システム自体はロボトミーフリースピンのスパイダーシンボルが2個に増加しただけではあるのですが、1個と2個では配当の期待値が段違い。


      一撃で2000倍獲得。たった1スピンで、フリースピン購入額を取り戻しました。

      とてつもない配当に繋がることも多々ある、フリースピン購入界でも屈指のスーパースピンです。

      また、メンタルではベット額の232倍を支払うことで「3つのスピンのうちのいずれか」が当たるフリースピン購入も可能です


      確率は、オートサイが5割、ロボトミーが4割、メンタルが1割。

      なかなか悩みどころです。

      プレイの所感

      ここからは、ライターが実際にプレイした所感をご紹介しましょう。

      お馴染みのノーリミット社スロット。その中でもかなり多数のシステムを搭載しているのがメンタルであるといえます。

      大きなポイントはやはり「フリースピン」。先ほどご紹介したように、3種類のフリースピンが用意されているメンタルですが、基本は「フリースピン購入」。そして、ロボトミー以上を購入しないとメンタルのゲームシステム恩恵を十分には受けられないことでしょう。

      もちろん、可能であればメンタルフリースピンが一番良いのですが、メンタルの良いところはロボトミーフリースピンでも十分な配当を狙える点

      流石に数万倍レベルは難しいかもしれませんが、数千倍であれば、ロボトミーフリースピンでも十二分に狙えます。

      また、232倍を支払うことでプレイ可能な「ランダムフリースピン」。例えば、大勝利を収めてちょっとだけギャンブルをしたい方や、負けが込んで一発逆転を狙いたいときになどはいいかもしれませんね!

      まとめ

      ノーリミット社のスロットらしいといえばらしいスロットではあるのですが、これまでリリースされた作品に比べると、個人的には「通常スピンでも十分楽しめる」と感じたのがメンタルでした。

      ちょっと雰囲気はおどろおどろしいですが、それさえOKならぜひ一度普通に楽しんでみていただきたいスロットです!くれぐれも深入りして、あなたがPatientにならないようにご注意を

      メンタルが好きなプレイヤーへのおすすめスロット

      ブシドーウェイズxナッジ(Bushido Ways XNudge)

      サンクエンティンXウェイズ(San Quentin Xways)

      デッドウッド(Dead Wood)

      スペック

      レイアウト:3-2-3-2-3

      ペイライン:108

      ペイアウト率:96.08%(通常スピン時)

      分散:HIGH

      最大勝利:30000

      ベット数:0.2~100

      Mental - 円または仮想通貨でプレイ